「お金の勉強をしよう」と思い立って、皆さんが最初に思いつくのはFPではないでしょうか?
この記事では独学できんざいFP2級取得を目指す方へ合格できる勉強方法とおすすめ問題集、テキストを紹介していきます。
また、合わせてFP2級を勉強する事でどんな知識がつくのかも出題範囲から見ていきます。
FP2級は、「FP3級の合格者」か「FP業務に関する業務が2年以上経験あり」であれば受検できます。
FP3級に比べてグンと難易度は上がりますが、しっかり対策をすれば独学で合格できます。
私はFP3級〜FP1級取得に至るまで様々な問題集やテキストに触れ、勉強してきました。
その中でもおすすめの問題集やテキスト、勉強法をお話しします。
この記事を参考にして、FP2級取得を目指していきましょう♪
お金を浅く広く理解できるようになるには、FPの勉強が最適。
FP2級のおすすめ問題集2つととテキスト1つを紹介するよ!
独学でFP2級に合格は可能!
おはようございます🌞
— こじ (@ukarasetekureyo) September 10, 2022
今日はFP2級の試験受けてきます🙋♀️
3級から約3ヶ月、毎日(過去問道場で1問解いただけの日も毎日に換算笑)勉強できた自分えらい!
ここまできたら自分に自信を持って取り組みます🙋♀️同じく受験生の方頑張りましょう!
実技のですが、取り組むときの心得共有します❤️#FP2級 pic.twitter.com/nKbaMNFb0B
独学でFP2級に合格することは可能です。
FP2級取得はFP3級に比べて当然難易度は高くなりますが、独学での合格は可能です。
ただし、使えるテキストと問題集を揃え正しい勉強法を行うことが大事であり効率よく取得できる近道であります。
FP2級出題範囲
昨日のFP3級合格見込みなので次へ。
— はしやん@ホンでも (@HashiYoungBook) September 12, 2022
鉄は熱いうちに打てということで武器購入↓#FP2級 pic.twitter.com/F9k73NMQup
FP2級で得られる知識は、主に「個人を取り巻くお金の知識」と「個人事業・法人に関わる知識」です。
現在、サラリーマンの方でも副業を始める方も多いので、個人事業税や法人税は知っておいた方が断然有利になります。
また、個人を取り巻くお金の環境については、預金金利や保険の利率が高かった昔と比べて今は、預金金利も保険の利率も低いです。
「預金が一番安全」「保険にかけておけば安心だし増える」というのは、かなり昔の話です。
今は各人がしっかり考えてマネーとライフプランニングをしていかないといけない時代。
勤め先から得られるお給料だけでなく「復業」をしてお金を稼ぐことが主流になりつつある現代。
FP2級の知識は誰もがもっていた方がよい知識と言っても過言ではありません。
FP2級は「学科試験」と「実技試験」に分かれています。
実技試験といっても、面接やロールプレイングではありません。
学科も実技も筆記試験です。
FP2級出題範囲:学科試験
ぅう…🥲彼氏と別れそうだ。大好きだった🥺
— あきこ@9月fp2級 (@9fp21) September 5, 2022
しかし彼氏は失っても資格は一生モノ。終わって思い切り落ち込もう
がんばれ私!!!!#FP2級 pic.twitter.com/N6icfTyFC6
出題範囲を見ると、より細かくどんなことを勉強するのかがわかります。
まずはFP2級学科の出題範囲から見ていきます。
【FP3級学科 出題範囲】
- ライフプランニングと資金計画……FPの倫理や関連法規、社会保険、公的年金・企業年金、中小法人の資金計画
- リスク管理……社会保険制度、損害保険、生命保険、医療保険
- 金融資産運用……マーケット、預貯金、投資信託、債券、株など。またその税金。
- タックスプランニング……所得税、所得控除、税額控除、住民税、法人税、決算書や法人税申告書。
- 不動産……不動産登記、不動産取引、不動産取引にかかる規則や税金など、不動産の有効活用
- 相続・事業承継……贈与、相続法、相続税評価と対策、保険の活用、事業承継対策、事業と経営
出題範囲と、ざっくり内容をまとめました。
FP2級からは法人に関する知識も盛り込まれてきます。
特に事業承継やM&Aなどの事業経営については、日本における社会問題の1つであるため近年のFP試験ではその出題範囲を徐々に広めてきているように思います。
私がFP2級を受けた約5年前は、事業承継やM&Aは範囲になかったよ。
現代のFPに必要な知識として盛り込まれているんだね!
FP2級出題範囲:実技試験
さぁ本番だ!
— りょう(父)@小3グレー&2歳怪獣 (@ryosuke_ryouiku) September 11, 2022
みんないいね!でエールください😊
絶対受かるわ。
#FP2級 pic.twitter.com/WWnB47YnDJ
次に、FP2級実技の出題範囲をみていきます。
FP2級実技は自分の好きな科目を次の中から選べます。
【FP2級実技 出題範囲】
- 個人資産相談業務……FPになるための心構えやルール、顧客の立場で問題を考える
- 中小事業主資産相談業務……保険商品に関連した相談業務。保険を活用した相続対策や贈与、保険に関する所得税
- 生命顧客資産相談業務……ファイナンシャルプランニングの全体、顧客データを参考に生保を活用したライフプランニングを顧客の立場で考える。税金
- 損保顧客資産相談業務……個人、法人の損保加入、顧客ニーズや問題を把握、税金
- 資産設計提案業務……FP関連行法と倫理、顧客の現状把握から提案、キャッシュフロー分析など。
FP2級実技では、実際にFPになったつもりで顧客の立場に立ち、相談業務を行うイメージです。
「1.個人資産相談業務」はFPの実務を行うで必要な倫理やルールが理解出来ているか、金融資産や不動産、相続などFP2級取得に必要な全体的な知識が問われます。
「2.中小事業主資産相談業務」は、中小事業主のニーズや問題点の把握のための知識が問われます。また、近年重要課題となっている事業承継やM&Aに関する知識も重要です。
私はFP2級学科の合格後、試験日程を分けて実技の個人資産業務と中小事業主資産相談業務を取得したよ♪ ここで個人・法人の相談業務どちらにも対応できる知識を付けました。
独学で一発合格できる!FP2級のおすすめ問題集はこれ!
今日は有給〜🤓新しい事はせず
— あきこ@9月fp2級 (@9fp21) September 8, 2022
あてるを反復練習
良い感じに仕上がってる…はず
早く試験来ーい! #FP2級 pic.twitter.com/rsZhIDUncq
FP2級の問題集は下の2つをこなせば合格できます!
解説も分かりやすく、出題範囲の問題を網羅できているのは、きんざいのこの問題集。
FP3級までは「みんな欲しかった」シリーズで大丈夫ですが、FP2級からは以下の問題集でしっかり問題をこなしていくことをおすすめします。
また、実技は以下の問題集がオススメです。
【FP2級 実技 「個人資産相談業務」用精選問題集】
【FP2級 実技 「中小事業主産相談業務」用精選問題集】
【FP2級 実技 「生保・損保顧客資産相談業務」用精選問題集】
問題を解いて、理解できなかったところや間違えた部分をテキストを読んで理解を深める。
この流れでまず1回目を勉強しましょう。
試験日までに3回こなせば大丈夫です。
そして、試験日2週間前に絶対やって欲しい問題集がこちら。
(購入前に対応試験日程を確認してください!)
【⏬楽天ブックスで最新版を探すときは以下のバナーから♪】
これは本当にあたる確率が高いです。
一発合格且つ理解を深めていきたいという方は是非解いて欲しいのがこのあてる直前模試です。
バチッと同じ問われ方をした問題が出るわけではありませんが、違う問われ方で同じ内容の問題が出ます。
TACのあてるシリーズは、FP1級の試験でもかなり重宝しました。
テキストも問題集も必ず最新のものを購入すること!
古いものだと税制や法律の改正に対応できないので注意が必要です。
独学で一発合格できる!FP2級のテキストはこれだけ
1月リベンジします😂#FP2級 #東京経済大学 pic.twitter.com/7gNwxvsbjO
— なべしょ@FP.宅建 (@study_nabesyo82) September 11, 2022
ズバリ!FP2級のテキストはこれだけ買えばよしです!
テキストはみんな欲しかった!シリーズでOK。
また、実技用のテキストがきんざいから出ていますがそちらは購入しなくても良いです。
問題集だけこなしましょう。
紹介した問題集とテキストを使った勉強法も説明していきます!
独学で一発合格できる!FP2級の勉強法
おはようございます。
— へいちゃん|ファイナンシャルプランナー資格勉強中 (@sangatuusausa) September 8, 2022
今朝はファイナンシャルプランナー資格試験に向けて、これまで間違った問題をもう一度解いて理解度を確認しています。
試験まであと2日。
ここまで勉強した内容をもう一度整理して悔いの残らない様にしていきます。#朝活 #FP #FP2級 #コーヒー pic.twitter.com/uKeCg6wupr
独学で一発合格できる、FP3級の勉強法は以下の通りです!
【FP2級合格できる勉強法】
- 【1ターン目】「みんなが欲しかった!FPの教科書」を片手に問題集を解く。理解出来なかったり間違えたところを教科書を読んで理解を深める。
- 【2ターン目】問題集を解く。間違ったところは時間をおいてやり直し。
- 【3ターン目】問題集を解く。間違ったところは時間をおいて、覚えるまでやり直し。
- 【試験2週間前】「あてる直前予想模試」を2回解く。
FP2級はとにかく問題集を解いて解いてときまくる!
実技の勉強に関しては、とにかく問題集を繰り返し解きましょう。
3回繰り返して解く、これで合格できます。
間違えたとこや理解できなかったところは全ての工程を通して教科書を読み理解を深める&覚えるようにしましょう。
試験に合格するだけではなく、せっかくなのできちんと内容が理解できるというのもとても大切です。
FP3級からFP2級の難易度がグンと上がります。
私はFP2級は学科と実技の試験を同日でなく、試験日程をずらして一つずつ受検しました。
その方が深く勉強できます。
まとめ
目の付けどころが鋭い。
— じゃん🎲トラリピ愛好家|脱サラしました。 (@jacalest) September 10, 2022
コイツが明日の相棒です。#FP2級 #FPなかーま #SHARP pic.twitter.com/XkpinH6R5j
この記事では、FP2級を勉強するとどんな知識がつけられるのか?
また独学で合格できるおすすめの問題集とテキストを紹介しました。
FP2級はFP3級と比べて難易度はグンと上がります。
FP2級を勉強することで、個人や事業をした場合の人生に必要なお金の知識全般を勉強する事が出来ます。
年金、社会保険、生命保険や医療保険、資産運用、不動産、相続など……。
どれも、皆さんの人生で必ず関わってくるものです。
これらの知識があるとないとでは人生に大きな違いが出てきます。
FP2級を勉強することでそれらの知識を身につけることができます。
FP2級に独学で合格することは可能です。
是非この記事を参考にして合格を掴み取ってください♪
FP3級の対策記事はこちら!→【独学:FP3級】合格できるおすすめ問題集&テキストと勉強法
コメント